Patterns of Enterprise Application Architecture
PofEAA
https://martinfowler.com/eaaCatalog/
webにあるのは、書籍にあるものの短いカタログ
日本語訳
https://bliki-ja.github.io/pofeaa/
https://bliki-ja.github.io/pofeaa/CatalogOfPofEAA/
Originally published: November 5, 2002
Update January 2003:
書籍
https://www.amazon.com/dp/B008OHVDFM
日本語訳もあるが、翻訳がいまいちっぽい
カタログ
各パターンの概要をページ毎に載せているが、パターンは単独で用いられることを想定していない。これは、パターンに馴染みのある人向けの、単なる覚書のようなものである。これで気軽にオンラインでパターンを参照することが出来ましょうぞ。 将来的にここにコメントを追加するかもしれないが、とりあえずこれがうまく行くことを見守ろう。
とあるように、個別のを読むだけだと不十分だろう
Domain Logic Patterns:
TransactionScript (110), トランザクションスクリプト
DomainModel (116), ドメインモデル
TableModule (125),
ServiceLayer (133).
これは20年前の前提であり、例えばDBがNoSQLならどうなるのか、というようなことは説明されていない
例えば、RDBじゃないから、レイヤーを減らすことができるのかもしれない